6月も後半に入りました。今シーズンは、昨年までと違って阿蘇での100kmマラソンの中止が早い段階で決まったので、秋のロードレースシーズンに向けての練習メニューに切り替えました。
ゴールデンウィークに入った頃から、脚の強化を見据えて起伏の多いロードでのジョグを連日80分程度行っていますが、そこで気づいたことがありました。
昨年後半から足底腱膜炎による足底の痛み、特にかかと付近の原因は着地した際に膝と足首が内側に倒れ込む「オーバープロネーション」による足底の縦アーチの落ち込みによるものだそうです。左腰から尻、太ももにかけてここ3ヶ月位痛みと軽いしびれがあり、近所の整骨院を受診しました。
オーバープロネーションは、尻の筋肉が硬いか、筋力が弱い事で脚を前に踏み出した時に真っすぐに着地することが出来ずに起こる状況。また、かかとにある『踵骨』はふくらはぎ表面の腓腹筋につながっており、その筋肉が硬くなると骨が引っ張られて疲労骨折になったり、骨の部分にとげのようなものが出てきたりすることもあるようです。
聞きなれない言葉が多く、昨年からの足底部の痛みと今年に入ってから発症した腰部付近の痛みには少なからず関連があったんだと今となれば納得しています。
原因は色々とあると思いますが、今後のランニング生活において故障を未然に防げる対策をできるだけやって行こうと思います。 |
ROUND115 奥阿蘇での草花鑑賞ヽ(´∀`*)°癒されましたよぉ~ |
6月の入って、ほぼ平年並みの梅雨入りとなりました。
6月4日に開催予定だった阿蘇カルデラスーパーマラソン大会は、熊本地震の影響のにより、阿蘇地方にも甚大な被害を受け中止せざる得ない状況です。
震災直後はゴールデンウィークから2週間過ぎた5月2日~5月22日の休日を利用して再び高森地方へ行きました。昨年のこの時期は、カルデラマラソンを見据えた最後のロング走(熊本市~高森町間の約45km)実施していたこともあって、気持ちだけでも阿蘇を堪能したくなりました。
そこで、5月の中旬から後半にかけては、新緑が見事な波野村(現・阿蘇市波野)にあるすずらん自生地へ脚を運んでみると、僕自身初めて咲き誇ったすずらんを目にすることが出来ました。
|
旧波野村の村花でもあったすずらんは、九州ではこの波野地区でしか観ることが出来ません。そのうえに見頃の期間も2週間程度と短い貴重な花なんです。本当に有意義な時間を堪能しました。
ちょうどその頃、友人から6月4日に行われる事になった“ピクニックラン”に参加するとの情報が入りました。熊本地震復興を応援するランニング大会で、20kmと40kmの部門あり“40kmの部に出場して阿蘇の現状を体感してくると”メッセージが届きました。
周りにラン友で被災した方もいますが『少しずつ走りだしたよ!』という話も聞くとやっぱり嬉しいですね。僕も5月1日~31日までの1ヶ月間の走行距離は458km、昨年の同月よりも18km長く走り、気持ちだけは100km走るつもりでやってました。
復興への時間はかかると思いますが、出来る限りの支援を支援して行こうと思います。 |
|
ご意見・ご感想はこちらまで
mail:★kudou-koumuten.net
※) ★を@に変更してください。 |
|
|
|